fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

The Stomach・Feb

P1050831.jpg


またサボリ癖が・・・汗””
もう4月になろうと云うのに、ブログ上ではまだ2月・・・汗×2
2・3月は何もしてない訳ではなくチョコチョコ走っては、美味しいものもチョコチョコ食べてました。
そんな訳で時間を1ヶ月程戻すとしましょう~!!


P1050830.jpg


2月21日 恒例のアンコウオフがあり、C4でのんび~~り参加してきました。
伺ったお店は 大洗にある 大森 

早速オーダーすると、仲居さんが鮟肝をすり潰してドブ汁の下拵えを始めた。
へ~~こんな感じで作るんだ~
それとここはアンコウの吊るし切りも拝見できちゃうのですよ!ドブ汁になるまでのプロセスが見れるので楽しいかもしれない。

鮟肝の色で染まった鍋の中は鮮やかです!サムネイルでこの写真を見ると、一瞬pizzaと間違えてしまう(笑
今まで食べたドブ汁の中では、一番綺麗だ。
さてお味は・・・見た目通り比較的アッサリしてて食べやすい!
これならドブ汁が苦手な方にもお勧めできるかも!?ただ気になったのは、少し鮟鱇の身が少なめな事・・・


P1050836.jpg


大森で2時間ほどマッタリしたあとは 腹ごなしに筑波スカイラインを走り、最終目的地CHATEAU KAMIYAでお茶タイム。
ここ初めて来たのですが、なんか凄い立派な建造物に驚きました。


P1050841.jpg P1050833.jpg



事務室・醗酵室・貯蔵室の3棟がなんでも重要文化財に指定されてるたとか。
どれも重厚で存在感がありましたよ。そんな中にあるCAFEも本格的で雰囲気抜群!時間を忘れ車談義をし気付いた頃には辺りは真っ暗・・・
参加された皆さんお疲れさまでした!
ハリソンさん(アルファ GT)
ていしあさん(メルセデス SLK)
ポンタさん(アルファロメオ スパイダー)
さすらいさん(マセラティ QP)
okuさん(ランチア イプシロン)
メディチ(シトロエン C4)


鮟鱇の季節と云う事は、今年もドライブシーズン到来!!・・・・なのですがっ!それにしても今年は寒い。寒すぎる。。
例年だと3月半ば過ぎればオープン走行が楽しい季節なのだが・・こりゃ~4月に持ち越しだな。

間髪入れず次回は3月のストマックの模様をお送りします。







スポンサーサイト



【2010/03/28 23:45】 | トラックバック(0) | コメント(2) |

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    02 | 2010/03 | 04
    S M T W T F S
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ