
またサボリ癖が・・・汗””
もう4月になろうと云うのに、ブログ上ではまだ2月・・・汗×2

2・3月は何もしてない訳ではなくチョコチョコ走っては、美味しいものもチョコチョコ食べてました。
そんな訳で時間を1ヶ月程戻すとしましょう~!!

2月21日 恒例のアンコウオフがあり、C4でのんび~~り参加してきました。
伺ったお店は 大洗にある “大森”

早速オーダーすると、仲居さんが鮟肝をすり潰してドブ汁の下拵えを始めた。
へ~~こんな感じで作るんだ~
それとここはアンコウの吊るし切りも拝見できちゃうのですよ!ドブ汁になるまでのプロセスが見れるので楽しいかもしれない。
鮟肝の色で染まった鍋の中は鮮やかです!サムネイルでこの写真を見ると、一瞬pizzaと間違えてしまう(笑

今まで食べたドブ汁の中では、一番綺麗だ。
さてお味は・・・見た目通り比較的アッサリしてて食べやすい!
これならドブ汁が苦手な方にもお勧めできるかも!?ただ気になったのは、少し鮟鱇の身が少なめな事・・・

大森で2時間ほどマッタリしたあとは 腹ごなしに筑波スカイラインを走り、最終目的地CHATEAU KAMIYAでお茶タイム。
ここ初めて来たのですが、なんか凄い立派な建造物に驚きました。


事務室・醗酵室・貯蔵室の3棟がなんでも重要文化財に指定されてるたとか。
どれも重厚で存在感がありましたよ。そんな中にあるCAFEも本格的で雰囲気抜群!時間を忘れ車談義をし気付いた頃には辺りは真っ暗・・・
参加された皆さんお疲れさまでした!
ハリソンさん(アルファ GT)
ていしあさん(メルセデス SLK)
ポンタさん(アルファロメオ スパイダー)
さすらいさん(マセラティ QP)
okuさん(ランチア イプシロン)
メディチ(シトロエン C4)
鮟鱇の季節と云う事は、今年もドライブシーズン到来!!・・・・なのですがっ!それにしても今年は寒い。寒すぎる。。
例年だと3月半ば過ぎればオープン走行が楽しい季節なのだが・・こりゃ~4月に持ち越しだな。
間髪入れず次回は3月のストマックの模様をお送りします。