Car design of the year 09
昨年のグランプリはFIAT 500でしたが、
今年はいったいどの車がグランプリに輝くのか!?
いつも通り独断と偏見タップリに選んでみました。
それでは発表です!!
Grand Prix goes to・・・・・・・・

ALFA ROMEO 8C SPIDER

緩やかに湾曲した面で構成された横顔は美しい!の一言に尽きます。
こういった美しいラインを持つ車って、特に夜走らせると凄く色っぽいんですよ~
ビルや街灯が光のベールとなり、ボディーに纏わりつくようにヌメヌメ~っと後方へと流れて行く様は、なにかエロスを感じさせる・・・・その辺りもシッカリ計算されてるんだろうな~なんせイタ車ですもの!
リアもコーダトロンカを髣髴させ、そこに埋め込まれるテールランプもシンプルで潔い!このシンプルさ大好き!
クローズ状態でも、イタリアンスパイダーの文法どおりキャビンが小さくクーペと比べても遜色ないカッコよさ。
スポーティー方向に振るためにキャラクターライン乱用でぐちゃぐちゃになってるデザインに、ここ最近うんざりしてた所だったのですよ。そんな中この8c Spiderはエレガントとスポーティーが美味く融合した素晴らしい作品に仕上がってると思います。
準グランプリは

今年はカブリオレで入賞!FIAT500C
見てるだけで笑みがこぼれて来る、そんな不思議な力を持つ車です。
デザインのハイライトとも云えるキャンバスTOPとこの車が持つ、ホンワカしたキャラクターが見事にマッチし上手く纏めたな~と思います。
これが最近主流に成りつつあるメタルTOPを採用してたら、あの派手なトランスフォームする姿は500に絶対似合わないしイメージを自ら壊すことになるだろう(笑
もし500が日本車だったら、メーカーは是が非でもメタルTOPにしていただろうな~無理して屋根を押し込むためデザインが崩れてカッコ悪くなり・・結果売れず商売的に失敗みたいな・・
お洒落で小粋な車を作らせたら、やはりイタリアが一番うまいな~
昨年からワースト デザイン部門が追加され、第1回の不名誉な栄誉に輝いた車は
CUBEでしたが、今年はどの車に!?
09 ワースト デザインは・・・・・

メルセデス Eクラス
先代からスポーティーに生まれ変わり、正常進化を遂げたような感じを受けますが細部を見てくとなんとも・・・です。まず何処がイケナイかと云えば、フロント周りにラインを入れすぎて”煩いデザイン”で子供っぽくなってること。
ま~それだけならまだしも、キャラクターラインに沿って視線を後方に移していくと最も駄目なポイント”四角く立派なリアフェンダー”がボッコリ!と出現!!
なんじゃこれ~ランドクルーザーやサファリ並みの立派なフェンダーがそこにあるのです。
もうここだけでEクラスと云うエレガントな車を台無しにしています。
数年後のマイナーチェンジまえに早く手直しした方が良いとおもいますよ~
実車をみてもほんとかっこ悪かった。。
先代のスポーティーでエレガントなEクラスが私は好きです。
ここ数年のメルセデスをみてると、どうもBMWの後を追いかけてるようなデザインが多くチト心配でございます。
以前のヒョウタン型・ライト(バカボンの本官さんの目みたいな、あの頃のメルセデスはデザインに迷いがあり最も駄目な時代でした)よりはキリッとして良くはなってると思うのですが・・
ま~そんなこんなで今年も戯言にお付き合い下さってありがとう御座いました。
今年これが最後のUPです。
皆さん良いお年をお迎えください!