でもオープンカーで楽しむ唯一のアクセサリーグローブ(光モノじゃないからちがうか~?!)は別で、購入前から、どんな時計が似合うかな~なんて妄想に耽ってました(笑
それでは検証スタートです。
使用するのは下記の4タイプ


�クロノグラフ ・ 赤革ベルト �ドレス角・ 茶革ベルト


�ダイバー ・ ステンベルト �Gショック ・ プラベルト
4枚の写真を見ると、時計でグローブの表情が大きく変化することが一目でわかります。
�はもう定番中の定番。
あまり新鮮味が無く見慣れたかんじで雑誌でも多く取り上げられる。
・・・でもこの組み合わせは間違い感じ。
�私はこの中で一番シックリきてて、バランスがとても良いと思う。
時計がでしゃばり過ぎて無いのが好印象。案外、春・夏仕様 ブルーベルトが合うかも!? なんせブルー×ブラウンの配色が好きなもので!!
�のダイバーズは嫌いでは無いが、好きでも無い・・・なんか一体感が無い。
やはりベルトはメタルより革が好ましい!
もしメタル系を選ぶなら
きめ細かいミラネーゼブレスタイプが革の質感やメッシュ部に溶け込むと思われる。
↓

グッと大人になった感じで気分はまさにミラネーゼ~~

�は�と対極にあり、逆にそれが潔い。
中途半端なクロノやダイバーズを掛けるよりもGショックは案外イケル。
エレガント+無骨がよいかも知れないな~!はずすならトコトンはずしたほうが良いと云うことなのか!!・・・・でも一歩間違えるとドライビンググローブでは無く、運転手袋となってしまう可能性が出てくるので気をつけねば!意味は同じなんですけどね~(笑
�は上級者向けで~す。。
追記・・・ミッレの出場者もGを使用してる方が多かった。堺先生もGを掛けていた。
(結論)
時計を変えただけで左腕の表情が一変することが一目で分かっていただけたと思います。
やはり革手袋には革ベルトが間違いないようです。

私はDENTSを掛ける時�でいく事にします。ベルトはブルー系で。
ダイバーズはメタルではなく、革の白や茶系にして。
もし箪笥の片隅で眠ってる、時計があったならそれにクロコやオーストリッチなんかを新調してあげて下さいな~新たな一面が垣間見れるかもしれませんし時計も喜ぶとおもいますよ!皆さん時計とグローブで遊んじゃいましょ
