ヤバッ!京都の旅&出張を終えて間も無く1ヶ月近く経つと云うのに未だに・・・・少し巻きで行かないと(汗””

17:00 尼崎のホテルにチェックイン 各自の部屋に散った。 あの方とお会いするので汗臭い状態では失礼なので、私はザッとシャワーを浴びた。ていしあさんは仮眠してたとか。
18:30 ロビーに集合し、タクシーで夙川へと向かった・・・・・ガッ!しかし 渋滞・・・・
”オヤジッ 先を急いでるんだ! 何とかコレで急いでくれっ!”と○○円をオヤジの手にねじ込んだ(笑
19:10 その甲斐あってか10分遅れで
レストランARTE・Simposioに到着し3年ぶりに再会したのは、みふブーさん。
ここのお店はふブーさんが選んでくれた素敵なイタリアンです。


3人は季節のコースをオーダー。
ていしあさんは本調子では無いとのことで、アラカルトを選んだ。
と・り・あ・え・ず のビールなんてモノは有りません!はじめからワイン

みふブーさんと食事する時は、始めからワイン!!が流儀なのです。
はじめまして!の二方、お久しぶりの私・・・・・堅苦しい挨拶は抜きにして”乾杯
![グラスワイン[赤]](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2009-02-22/359745.gif)
春キャベツのスープは感動レベルの美味しさ!オリーブオイルが素晴らしい脇役で主演女優のキャベツをも喰ってしまうのでは?!と思えるほどの味わい深いものでした。
なんでも此処の2階はオリーブオイルのソムリエの方がいらっしゃるお店も有るみたいなので、道理でオイルが美味しいわけだ~と妙に納得♪
カルパッチョは食感が楽しい!


桜海老のパスタは、まさに今が旬ですよね!
あ~この味 静岡の由比を思い出すな~
メインのお肉もバルサミコソースとの相性バッチリ。
会話も弾みワインをもう1本オーダー・・・・・それも直ぐに消化・・・・もう1本追加したかったのだが、明日は半日仕事だし、なにより寝てないので体が持つか・・・・大人の決断をし私はここでドロップアウト。。
みふブーさんは”まだまだ行けるわよ~”余裕の表情であった。最後までお付き合い出来ずスミマセンでした。
スナフキンさんは??と云えば此方も日頃の疲れからなのか、”沈”状態に見えた。
やはり40ともなるとお酒も体力もかなり

そんなこんなであっという間の4時間を楽しませて頂き、みなさんホントありがとう御座いましたました。最高の食事と会話でしたよ!
みふブーさんに3回挑んだ”呑みバトル”結果は3敗 次回はハンデを付けて貰おうとしよう(笑