fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

SEOUL 

DSC00981.jpg
25日仙台空港、アシアナ航空13時20分発に男4人で搭乗。行き先はソウル
1月下旬は決まって2泊3日のスキーなのだが、今年は番外編で韓国へいくことになった。
2時間ちょいでソウルに着くわけだから、深夜走行して苗場・軽井沢へスキーに行くよりは楽である・・・いつも私が深夜のドライバー役
ttttt
雑誌をパラパラめくり、食事が出てきたと思ったら、16:00仁川空港に到着!ソウルは5年ぶりだ。
空港で成田から1人で来る奴と合流して、現地ガイドさんとも合流!・・のはずがなかなかガイドさんが見つからない~さんざん空港内を歩き1時間後になんとか発見してバスでソウル市街へ
空港を出ると直ぐに前衛的な建築物が!思わずパチリ 松本零士がデザインしたような、なんともSFチックです!
DSC00988.jpg
空港から市街地までは普段1時間で移動できるのだが、さすがに金曜日は渋滞が酷く飯にありつけたのは2時間30分後の19:30
店内は煙で充満しており、日本にある最新の焼肉屋とは全くちがいます
ある意味風情があって良いのだろうが・・
肉厚でジューシーな焼肉を久しぶりに食べました~ビールも捗ります!!
他の4人もご満悦。
DSC00993.jpg
21:00ソウルファッションの中心地 東大門。イルミネーションがギラギラで活気に溢れておりました。
洋服を買いにファッションビルへと入りましたが、私の年齢にはチト厳しいデザインばっかり。
スーツなんかもモードなものが中心。
結局収穫なし! でもまだ明日がありますから・・
DSC00996.jpg
南大門でお土産を買い、そこから徒歩である場所へ移動~男が5人いれば夜はあれしかありません!
そうです!ギャンブル
22:47 SEVEN LUCK CASINO・・・・でも今夜は遅いので下見だけです。
明日ここで繰り広げられる熱い掛け引きが映画さながらに展開される事を想像しながら、カジノを後にしました。
(因みにカジノは24時間営業です)
DSC01004.jpg
コンビニ(ファミマ)でお酒とつまみを買い、
ホテルへ到着!
時計を見るともう25日が終わろうとしている
空港に着いてから7時間、ノンストップで観光したのでした。
明日は1日フリー!引き続きこのテンションで行きそうです!!

・・・つづく
スポンサーサイト



【2008/02/01 19:17】 | トラックバック(0) | コメント(4) |

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    01 | 2008/02 | 03
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ