
先日まで物置化していた我が家の6畳間。
少しづつ自分好みのスペースへと変わりつつある。
シャギーラグ・ラウンジチェア・サイドテーブル ライトなど、使い廻しのモノを含めてチマチマとやってます。
はじめは音だけで良いかな~なんて思っていたら、やはり小さなテレビが欲しくなります。
もし選ぶとしたら、以前から気に掛けているEIZO FORIS.TV
モニターメーカーの老舗ナナオの商品です。
デザインもさることながら画質も定評が有り、テレビの本質をシッカリ踏まえた商品です。

FORIS.TV のデザインを眺めているとB&Oに近い、何か同じオーラを感じるのです。
デジタル家電のハイスペック化の流れは早く、そのスピードについていくには大変!一つのモノと末永く付き合うには、スペックもそうだが大事なのはデザインだと思う。
とにかく気に入りスペックは2の次ぐらいに思えるデザインと出会うのが長く付き合えるコツの一つではないか!?と思います。
私が買い求めてるファニチャーや家電は、”もし家を建て替えても今使用してるものをそのまま持って行けること”という一つの基準があります。
新築すると皆さん家具家電は捨てますからね~
モデルサイクルが短い家電品の中にあって、ロングライフのEIZO FORIS.TV
最近液晶テレビは求めやすくなりデザインも様々で選り取り見取りだが、喉から手が出るほど欲しい形は今のところEIZOだけ!
これなら長く付き合えそうだ!!