今月号も昨日届きサッと目を通していた。
今号の特集記事”都市高速の走り方”
その中で”都市高速の運転が怖い理由”のページにこんな件が・・

①自分のペースで走ってると煽られる 36歳男性
②後ろの車にピッタリつかれる 40歳男性
ん~わかる・わかる!
・・・と、読んでいくと首都高で私自身も経験した思わず頷いてしまう例が殆どである。
走行速度463通 車間距離161通 割り込み123通、
ほぼこの3例に分類されるみたいです。
その中にひと際異彩を放つ例が・・・
”自分の運転に酔ってしまいどんどん速度が出る。事故につながりそうで怖い”73歳男性
おいおいっっ!凄いぞこのナルシストぶりは
それも73歳で!
免許取立ての血気盛んな若者ならまだしも
チョット譲って30代、イニシャルD・湾岸ミッドナイト世代なら気持ちは分からないでもないが・・・
チョイワルなのか身の程知らずナルシストな老人なのか、この世の中
少しおかしくなってない??
最近、高齢者の犯罪もよく耳にするし
この人がニュースに出ないことを祈ります。