
今日はナヴィの取り付けに
メカドック・fuuraibouさんがはるばる来てくれて、只今作業中です。
流石プロ!私達と知識が違います!
今週末から遠出しますので、しっかりと頼みましたよ!

ブログをするようになってからもう直ぐ2年
それからというものデジカメを携帯する癖が着きカメラも知らず知らずのうちに増えた。
以前からカメラと財布(カードケース)が入るポーチを探していた。
その他は何も入らなくていいから、この2点だけ入る大きさのものを・・・
オロビアンコのポーチを発見!!
横15cm 縦10cmのベストサイズ!
デザインもシンプルで色使いもイタリアンしてます。
小さいからと言って作り等も手抜きはしてません リモンタ製のナイロン生地にヌメ革でアクセントを施したチョット小粋なポーチ
男が持つ小物って色々制約があり難しいものだ!

今晩から2泊3日の
出張です。
プリウスでの移動になりますので、燃費がどの程度良いか気になります。

リビングからの眺めた桜はこんな感じで、空の色が薄グレーのためか桜もあまりパッとしない。
時より小雨が降ってきたが、作業に支障が出るほどではなかったので良かった。

ハリソンさんに持ってきていただいた
ザッセンハウスのミル!!
これでコーヒーマスターハリソンさんにカリカリ♪といい音立てながら挽いてもらいました
いい香り・・・!!
挽き立てのコーヒーを外で飲めるのだから、贅沢なものです。
そこに、さすらいさんセレクトコンピレーションアルバムの音楽が流れてくるのだからさらに心地よい。アプレミディよりもいい感じ!

料理といっても、炒めるだけでしたので、ビールが無い今回は厳しい感じであった。
保険として持っていったカップめん
気温が低くかったので意外にもこれで体が温まった!
胃袋に食べ物を収めた後は、車談義に花が咲き
あっという間のに時が過ぎ、キャンプ場を離れる時間に・・

・・・まだ話し足りないので、CAFEへ移動~
また話に火がついて、結構長居してしまった~
まだまだ話し足り無いので今度はいつにします?皆さん(笑)