
国立新美術館!
コレクションを所有しない世界で初の美術館だそうです。
へ~珍しい~~
10時頃足を踏み入れたのだが、オープン初日とあって報道陣なども各社取材にきており、かなり賑やかな感じだった。
エクステリアは非常に斬新かつ優雅でモダン!

美術館自体が巨大オブジェになっていてインパクトは相当なものです。
ガラス部分だけでもどれ位のコスト掛かってるんだろう?

よく見ると、縦方向のデザインが緩やかな凹凸曲線・直線になってるのがみてとれる。
直線だけなら、こんなにも豊かな表現は出来なかっただろう
まさに自然の”波”を表現してます。
なんとも手の込んだデザインですね~
こんな凄いモノを設計した方は、建築のオーソリティー黒川紀章であった。
ここで3月中旬まで黒川紀章展が開かれてるので建築デザインが好きな人は是非見て欲しい!
ミニチュアの精巧な組み立てなんか、も~溜息もの
見て絶対に後悔はしないと思う。
彼の凄さパワーを改めて感じましたね~
オミマイサレマシタ!
初日とあって、ラッキーな事に黒川氏本人にお目にかかれた
やっぱりオーラが違うゼ!大先生!!
それと此処はカフェ・レストランも凄いんですよ!
それは次回に~

むこうに見えるビルは、2007年3月30日にオープンの六本木・東京ミッドタウン
そこにはサントリー美術館がオープンします。
また近くには六本木ヒルズ、森美術館があり、この周辺はARTが凄い事になってます!!!