
昨日の日曜は会議で、会場は私が予約した相馬市松川にある文字島壮。
数年前にリニューアルした宿で、ご飯がおいしいと評判を聞き
ここを予約した。

2時間ほどか軽く会議をこなし、早速ご飯をいただくことに・・・
窓の外には松川浦の内海がひろがり、素晴らしい景色!
一皿目から丁寧な盛り付けで感心する 眼にもおいしい!
出汁昆布の器の茶碗蒸し
器から出汁がしみこみ上品な味が・・・・うまい!

御造りは鉄板でしょう!?・・・・一口・・・ん~新鮮
目の前が海で、港も近いことから海のものは勿論バッチリでした。
海のものが出てきたと思えば次は鮎!
鮎の塩焼き
自慢の刺身が出たあとにくるのだから、川魚も自信あるのだろう
・・・・頭から丸ごといかせていただきました!美味いです

伊勢海老は見た目フレンチ、味は中華風
海老そのままでもいけるし、ソースをつけるてたべるとまた違ったおいしさが!
締めのごはんは、マグロミニどん
ふつうの白飯が出てくると思っていたら、マグロで締めくくると云うなんとも粋な計らい。
これで3500円。
先日のレストラン、今回と連続してアタリ!!

地元の方4人が”ここがこんな風に変わってたなんて知らなかったよ~イヤ~美味かった”
と言っていた。
ここをおさえて正解でした。
宿の前の道路はガードレールが無く直ぐに海!
ある意味贅沢なロケーションにある宿”文字島壮”
次回は是非お泊りできたいです。
夜の食事も期待通りのモノが食べれそう !