昨日、無事誕生日を迎えることができました。
もう3?歳
気持ちは40にリーチが掛かった状態です。
20代半ばに、40までは見聞を広げるため海外へ積極的に行こう!
などと思っていたのだが、若い頃は時間は有っても金が無く
今はどうなのと聞かれれば、時間もお金も無い状態(悲””)
・・・でもね今年は借金してでも行くつもりです。
出来れば人間のちっぽけさ感じさせてくれる場所へ・・

まずはノルマンディー地方にあるモンサンミッシェル。
あの宮崎作品・天空の城ラピュタのモデルになった所です。
写真だけでもその迫力に圧倒されますが、実物をみたら度肝をぬかれ
自分のちっぽけさを痛感すること間違いなし!
行かないと!


2箇所目は、フランス南部の渓谷に架かるミヨー橋
全長2460m・高さ343m・桁下270m
全長自体は普通でも、高さや橋桁の数字が異常だ!
写真をみても雲の上に橋がかかる、天空の橋!的な表現が出来る。
ここを車でゆっくりと味わうように通過したい。
日本に架かる橋の中で瀬戸大橋がキングだが、世界にはまだまだ凄いキングが存在する。
この高さのキングを渡った後は人間のちっぽけさ、ではなく
こんな所にこんなモノを造った人間の偉大さを感じるだろう。
どっちも圧倒されるのは間違いないようだ。
感嘆詞が連発する場所へと旅がしたい・・・
前回の旅で沢山買ったミシュランのロードマップが見当たらない?
まったく!何処へ仕舞ったか分からない(泣)