fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

Bike Fashion


昨夜SHOPから”BIKE入庫しました”と連絡が入った。
車の納車待ちより長かったんじゃないかな~??
なんとか11月の連休に間に合いました。

そこで今週末からBIKE生活が始まる訳ですが、どのような格好で乗ってよいやら。
Z4に乗る時のライダースJKとかは流用できそうだが動きにくそうだし、ボトムはどんなの履いたらいいの・・??
BIKEがイタ車だけに下手な格好では乗りたくないし~バリバリのサイクルウエアとかあまりにもスポーティーでチト恥ずかしいし
ブランドなんかは何所のでも良いのだが、イメージ的に嵌るブランドって。。。。

         自転車の写真を見ながら暫し考えた・・・・・・


         gios blue


            ア~あれとあれなんかが良いかな~
      カジュアルとスポーティー感が程よくバランスしてる  
          ・・・・と頭を過ぎったブランドとは・・・
        

                  
           Abercrombie.jpg


       Abercrombie & Fitch


              miami.jpg


            HYDROGEN



ハイドロゲンは欲しいのだが、値段が行き過ぎなので却下!
このジャケット1枚でミニベロ買えちゃうもんな~

アバクロは3年前に初めて購入したブランドでダウンJKをスキーウエアとして使用してます。
これがなかなか良く気に入ってるアイテムの一つなのです。

トラックジャケット (ジャージとは言わないで(笑)
なんか動きやすそうだし普段着としても使えるし、これならZ4でも大丈夫でしょ!

ボトムはユニクロ辺りで探すとして・・TOPはアバクロのトラックジャケットで決まりかな!?
(ジャスと言わないで・・・仙台ではジャージじゃ無くジャスと皆言います)




【2008/10/23 19:47】 BICYCLE | トラックバック(0) | コメント(10) |

Support Car・Tour de France.

自転車を知らない人でも、ツール・ド・フランスくらいは耳にしたことがあると思う。
私もその中の1人です。選手名などはまず知らない。
数回スカパーの再放送を見た程度です。

フランスの風光明媚な中を颯爽と駆け抜ける選手達も括弧良いが、脇役のサポートカーの雰囲気、特に後ろ姿がとても好きなのだ!これを見たくてレースを見てると言っても過言ではありません(笑
・・・・そのくらいあの独特な雰囲気が好き!
teamcar.jpg ボルボサポート

上がツール・ド・フランス 下がジロ・デ・イタリア

スポンサーのカラーやデザインが華やかでそれが妙に車とマッチしてる!

item22561p1.jpg
無いだろうな~なんて思いながら検索してみると・・・・有りました!
ミニカーまで商品化されてるとは!恐るべしツールドフランス~こんなモノまであるとはレース自体の人気の高さを伺う事ができます。



シュコダのCMを見ると、荒々しいレース内容とサポートカーの役割(動く工具箱)が、短時間の中で非常に分かりやすく表現されてると思います。
サポート無くしてこのレース無しですね。
まさしく NO support car ・ NO Tour de France.
ん~サポートカーってやっぱカッコイイわ~
【2008/09/06 19:42】 BICYCLE | トラックバック(0) | コメント(5) |

Z4 + sports bike = NG?!

        このZ4に

individual_visualizer_roadster.jpg
                     
        +
    
 折りたたみ以外の自転車を積もうと思うと


mcam4ck.jpg


・・・・・・・・・・・・・ ll



×NoGood×  



        ・・・・・では無く


     
      このアイテムを使えば・・・ok!


ec16r3.jpg

TERZO SARIS EC16 ライトサイクルキャリア

俗に云うトランクキャリアで殆どの車に装着可能。
メーカーの取説を覗いたらBMW・Z3はOKとあるが、Z4は記載されていなかった。
・・・・・・が Z4とキャリアについてググッてみたら1件だけHIT!!
以前Z3乗りの方がこのキャリアを使用しており、Z4に乗り換え後も問題無く使えるとのこと!

このアイテム出現で自転車選びの制約が無くなった!
写真のビアンキもイケルナ~やっぱりDAHONもいいな~
選ぶ楽しさがとても増えました!
【2008/09/03 19:50】 BICYCLE | トラックバック(0) | コメント(18) |

BICYCLE NAVI

001200_l.jpg 080726hyoushi.jpg

間も無く9月 秋ですね~
秋と言えば食欲・旅・読書が一般的ですが、我等オープンカー使いとしては春に次いで楽しみなシーズンなのです。もっと自然と戯れるため、オープンタイプの乗り物を今年はもう1台購入予定です。それは自転車!候補は絞り切れているのだが、すんなり購入しては面白くないので予備知識をいれるためこんな雑誌を購入してみた。
BICYCLE NAVI
NAVIがやってるだけあって構成は本家NAVIと同じ感じで見てて楽しい。
切り口も面白い!クルマ+自転車の記事では積載量など詳しく記されており、これが一番眼を引いた(一例 VOLVO V70 積載量1600ℓ 3.5bikes)
圧倒的だったのがルノーカングー、5.5bikes!御フランスの商用車はヤッパリ凄いナ~!!
家のZ4っていったどの位トランク容量あるんだろう?AUDI・A4は??・・・・自分の車くらい把握しておかないと。あとはランチツーリングなんて非常にNAVIっぽいじゃない!

今まで車を使った旅をさんざんやってきた。セダン・クーペ・ワゴン・オープンカー・思い返せば全てのタイプで旅をした。
今度は自転車でGTなんかやってみたい・・・bikeでオーベルジュなんて良いかも(笑

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

La Festa Mille Miglia 2008 プチオフ+観戦
参加希望の方は此方までお願いします。
ヴァザーリ回廊の会議室
 
 

【2008/08/30 19:45】 BICYCLE | トラックバック(0) | コメント(8) |

前のページ

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ