fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

2012

あけましておめでとうございます。

だいぶ遅れてのご挨拶になりましたが、本年も皆様よろしくお願い致します。

今年はこのブレラと共に いろんなとこへ旅をしていきたいと思います。

昨年より、よりアグレッシブに行きたいと考えてます。

DSC02157.jpg


スポンサーサイト



【2012/01/11 20:37】 | トラックバック(0) | コメント(10) |

<<ego and eco | ホーム | 軽井沢へ>>

コメント

あけまして、おめでとうございます。
いやあ、いきなりブレラに行くとは。やりますねぇ。
今年もよろしく、そしてブレラと走りましょう。
【2012/01/11 23:31】 URL | ていしあ #-[ 編集]
ていしあさんへ
あけましておめでとうございます。
今年も ”走って食べて ”を追求して行きましょう!
【2012/01/12 23:56】 URL | メディチ #-[ 編集]
あけましておめでとうございます。
旧年中はいろいろお世話になりました。
拙宅の虎之介は元気にやっております。

遅ればせながら、メディチさんのブレラを自ブログでも
ご紹介させてもらいました。
【2012/01/14 00:39】 URL | ta_tsu #iS02lvDk[ 編集]
あけましておめでとうございます。大変ご無沙汰してます。
アルファブレラいいですね。
色もメディチさんらしくお洒落なチョイスですね。
【2012/01/14 01:03】 URL | oku #vqm8JHu.[ 編集]
ta-tsuさんへ
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もちょくちょく軽井沢に行きますので、またかまってやって下さい。

ネコちゃんも元気そうで何よりです。
本年も宜しくお願いいたします。
【2012/01/15 23:44】 URL | メディチ #-[ 編集]
okuさんへ

あけましておめでとうございます。

久しくお会いしてませんが、お元気でしょうか?
それとイプシロンも元気でしょうか?!
今年は是非ストマック企画で お会いしたいです。

今年も宜しくお願いします。
【2012/01/15 23:49】 URL | メディチ #-[ 編集]
イイ色じゃないですか!
定番の赤や黒よりも全然素敵です。
週末の件は残念ですが、暖かくなったら
一緒にツーリングに行きたいですね。

【2012/01/17 00:23】 URL | ハリソン #JSlyrjWk[ 編集]
ハリソンさんへ
近々 エリーゼと一緒に走るのを楽しみに
しています。
上半期に何か企画して下さい。期待しております。
【2012/01/19 19:23】 URL | メディチ #-[ 編集]
あけましておめでとうございます。
今年はどんなオシャレな企画を立てているのでしょうか。
ブレラと走るのを楽しみにしています。
【2012/01/21 21:52】 URL | amorekun #-[ 編集]
amoreさんへ

あけましておめでとうございます。
今年も色々企画したいと思いますので、
是非ご参加下さい。本年も宜しくお願いします。

【2012/01/23 21:05】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ