もともと軽さが売りなので、ボジョレらしい年のようです。高いのは航空運賃の為で、ひと月後に入る船便は半額ですからねー(笑)。
【2007/11/19 18:03】
URL | mouton #-[ 編集]
mouton さんへ 航空運賃代の分だけ高いとわかっているのですが、つい買ってしまいます。 やはりメディアにおどらされてしまいますね(笑 もう来年から船便モノでいいかな~ってな感じっす!
【2007/11/19 19:12】
URL | メディチ #-[ 編集]
一応縁起物ですから メディアに踊らされているなんていわないで 素直に今年の収穫を祝いましょうよ(笑)
最近DVDは24inchのiMacで見ていますが 多分テレビより至近距離で見ているので かなり迫力あります。 テレビは妻と子供たちに占領されているので ほとんど見てません(苦笑)
【2007/11/19 19:42】
URL | tomy #-[ 編集]
tomyさんへ これまた24インチとはデカイモニターですね。 至近距離だと十分な大きさですね! ・・でも逆に目が疲れませんか?
【2007/11/20 13:46】
URL | メディチ #-[ 編集]
値段の割には…と買わずの私です。
お店の人に 「正直言って、航空運賃が1,000円はかかってる」 と言われて直ぐに引き下がりましたから。
でも、本当は素直に「縁起物」として 楽しく飲むのが良いのだと思います。
【2007/11/20 22:01】
URL | みふブー #-[ 編集]
ボジョレー・・・好むと好まざると、支給されてしまいます。それも今年までですが・・・・・
自宅で仲間とワイワイやりながら、話のタネに開けるモノと割り切っています(笑)。
ストマックのスケジュール、もう少し待ってください。 会議、大丈夫ですか?
【2007/11/20 23:34】
URL | ハリソン #JSlyrjWk[ 編集]
みふブーさんへ もう来年から、”船便・縁起物”と割り切って飲んで行きます。 それにしても輸送コスト高いですよね!これも原油高の影響! 船便までも高くなるのは勘弁して欲しいところです。
【2007/11/21 10:09】
URL | メディチ #-[ 編集]
ハリソンさんへ やはり私の場合フルーティーなワインはダメみたいです。 芳醇で味わい深い重めのモノがこのみです。 車も、ヒラヒラと走るライトウエイトよりも、ドッシリとしたのが好みですから(笑 女性はライトウエイトの方が良いです(爆””
【2007/11/21 10:17】
URL | メディチ #-[ 編集]
|