fc2ブログ
ヴァザーリ回廊の住人
旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。

車の後姿 

”車は、走り去る後姿が美しくないとダメである!”
とは私のフィロソフィーである。
素敵な車ほど目でその姿を追いかけ、印象に残るのはバックショット!である。
(美しいモノを目で追いかけるのは男の性なのです!)
フロントマスクが凄くかっこよくても、お尻が駄作だともうグダグダ!
コース料理で例えるならデザートで締める訳だが、最後の最後で不味い訳の分からぬケーキを食べさせられるようなものだ!
そうすると料理全体の印象が”不味い”になってしまう。
素敵な女性とすれ違い、男の性で後ろを振り返えった瞬間
その女性の尻が思い切り垂れ下がってたら幻滅だろう。
車も其れに似てる
R000024562.jpg
セダン ワゴン車の中でその美しさを誇るA4(B6)
もうデビューして、まる6年!にもかかわらず未だに見惚れる
高速をA4が走ってると、自然に後ろに付いてそれを鑑賞する体制に入ってしまう(笑)
今度出る159ワゴンも相当に美しいフォルムの持ち主みたいであるが、ドイツ車の中ではA4がダントツだと思う。
フランス車ではメガーヌ・シトロエンC6かな~~   
N00917672263_2.jpg
B7も最近目に馴染んできたが、やはりチト・・・・です。
B7オーナーさんごめんなさい
このデザインは兄貴分のA6なのですよ!
それと、どうしても私の中では”旅を感じない”
リアゲートをあけ、荷物を出し入れしてる姿が思い浮かばないのです。
チョットしたデザインの違いなのですが、フィーリングが合わないとでもいうのか、B7のデザインは奥歯にモノが・・・・・なもどかしさがあるのです。

でも暫くAUDIはこの流れで行くのだから、其れを受け止めなければ
ダメなのでしょうが・・
私は古い人間なのだろうか?
スポンサーサイト



【2007/01/11 19:56】 | トラックバック(0) | コメント(4) |

<<SUPER SOUL SESSIONS 武道館 | ホーム | iphone 現る!>>

コメント

先代ARQとA4のリアビュウは今でも惚れ惚れします。ワゴン車のひとつの完成型と思います。
ドイツ車はセダンよりワゴンのデザインが優れてると思います。日本ではライトバン営業車スタイルが存在して、いまいちステータス低いですが、ドイツでは余裕のあるライフスタイルの証ですからね(^^)v
【2007/01/13 19:30】 URL | mouton #-[ 編集]
moutonさんへ
私も現行ARQより先代が好きです。
>ドイツでは余裕のあるライフスタイルの証ですからね(^^)v

ヨーロッパでのワゴンの位置付けはそうなんですよね~
ワゴンって旅の時ホント楽なのですよ!
①セダンと変わらぬハンドリング、
②セダンには真似できぬ積載量!
②セダンより流麗なデザイン
ワゴンは一粒で2度美味しい!!

我が家も12年前ボルボを買ってからずっと”1号車はワゴン”になってます。
【2007/01/15 11:32】 URL | メディチ #-[ 編集]
自分もバック好きです(笑)

ワゴンなら156がお薦めですが、さすがにパサートの後釜としては役不足ですね。
ところで、いつ都内までA4を見に来ますか?(ニヤリ)

【2007/01/15 23:25】 URL | さすらい野郎 #-[ 編集]

さすらい野郎さんへ
156はチト小さいですが、
今度の159ワゴン 積載量が445L
でA4の442Lとほぼ同じ!
結構使い勝手よさそうです。

>ところで、いつ都内までA4を見に来ますか?
詳しくは決まってませんが、近く行く予定です
決まり次第連絡しま~す。
【2007/01/16 14:02】 URL | メディチ #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ENTRIES

  • ありがとう。(08/11)
  • primavera (04/30)
  • primavera 其の一(04/17)
  • ego and eco(02/18)
  • 2012(01/11)
  • COMMENTS

  • ハリソン(08/23)
  • taka(08/13)
  • メディチ(05/26)
  • メディチ(05/26)
  • さすらいboy(05/23)
  • kokko(05/22)
  • メディチ(05/10)
  • TRACKBACKS

  • トヨタが好きなんだよね:(09/29)
  • ラグをあげる:シャギーラグ マット アイボリー 200x200c(09/28)
  • クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!:ビーエムダブリュZ4 BMW Z4 (BMW)(09/07)
  • A4の思い入れ:(09/06)
  • 大皿をたくさん集めました:喜々皿LB Lサイズ(08/12)
  • ARCHIVES

  • 2012年08月 (1)
  • 2012年04月 (2)
  • 2012年02月 (1)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年09月 (3)
  • 2011年08月 (2)
  • 2011年03月 (1)
  • 2011年02月 (2)
  • 2011年01月 (3)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (6)
  • 2010年09月 (2)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (5)
  • 2010年05月 (3)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (4)
  • 2009年07月 (5)
  • 2009年06月 (3)
  • 2009年05月 (8)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (7)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (12)
  • 2008年09月 (11)
  • 2008年08月 (12)
  • 2008年07月 (11)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (12)
  • 2008年04月 (11)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (7)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (8)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (14)
  • 2007年07月 (9)
  • 2007年06月 (11)
  • 2007年05月 (7)
  • 2007年04月 (10)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (8)
  • 2007年01月 (8)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (8)
  • 2006年09月 (9)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (9)
  • 2006年06月 (10)
  • 2006年05月 (12)
  • 2006年04月 (10)
  • 2006年03月 (10)
  • 2006年02月 (11)
  • 2006年01月 (16)
  • 2005年12月 (17)
  • 2005年11月 (15)
  • 2005年10月 (10)
  • 2005年09月 (12)
  • 2005年08月 (13)
  • 2005年07月 (7)
  • CATEGORY

  • 旅 (127)
  • モノ (63)
  • 映画 DVD (17)
  • MUSICA (13)
  • 生活 (83)
  • lavoro/仕事 (9)
  • 車 (211)
  • BICYCLE (9)
  • Fiat500 (4)
  • LINKS

  • Why is the sky so blue?
  • mouton's cafe
  • はーふむーんの気の向くままに・・・
  • みふぷらす
  • 行く道は風なり、オープンくるま生活
  • ★Goodデザイン★~Good Design~
  • 指令!GOGO作戦
  • 戸川流管理人
  • Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編)
  • 造り付けのcupboard~ALFA GT & MINI CONVERTIBLE
  • 蛇の道
  • Bianco Argento Met.☆155
  • 龍の皿-RYU's Plate- with AlfaRomeo159
  • YUGO と TEO
  • 195 Rooso Proteo oku's ALFAROMEO 166
  • ヨリミチライフ
  • amorekunの気まま日記
  • 何の為に生きるのか
  • SLKとともに
  • SHIBATAKU PRESS
  • ☆スナフキンの旅レシピ☆
  • kurotaka's room
  • kokko's yellow life
  • RED DATA CARS
  • くるまにあ
  • All the Sky is Yours. 別館
  • ヴァザーリ回廊の通行人
  • The Stomach
  • ヴァザーリ回廊の会議室
  • CALENDER

    08 | 2023/09 | 10
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    INFOMATION

    メディチ

  • メディチ
  • 車=旅=宿=食事=オーベルジュ,の旅公式を持ち
    グランツーリズモ(GT、要するに長旅好き)の響が好きで、
    いつも心にGTを・・・がmottoです。
  • 管理者ページ
  • RSS
  • 台北のホテルの口コミ
    台北のホテルの口コミ