GWにクルマで大移動なんて大丈夫かな。 以前大阪に夜の高速で帰ったことありましたが、トラックだらけでいやになりました。GWならトラックもお休みで夜は意外と空いているんですかね。 レポート楽しみにしています。 USJは上の娘が3歳の頃いったことがありますが、迫力ありすぎて本気で怖がって二度といきたくないそうです(笑)親はとても楽しかったんですけど。 会社の出張にクルマで行けるのうらやましいですね。うちはよっぽど交通の便が悪いところでないと無理です。
【2006/02/25 20:46】
URL | tomy #-[ 編集]
GWに移動はやっぱり深夜の移動でしょ!!私もGWに四国行ったときはトラックに揉まれて行ったんで・・・まぁ、そのときはSUVだったからなんとかトラックに潰されそうにはならなかったですけど。 今年は新潟にも埼玉にも遠征します。サッカーですけど^^;東京は調布の方面も行きますし、千葉にも行く予定です。またまた「TTちゃん」の距離数がのびそうですよ。
【2006/02/26 00:03】
URL | はーふむーん #-[ 編集]
tomyさんへ GW深夜移動は心配です。 東名道・中央道が深夜でも渋滞しそうなので、北陸道経由で行く可能性が高いです。 ただ北陸道は深夜のPA/SAが地味そうで・・・ PA/SA等は深夜移動の唯一の楽しみですからね! まっ!渋滞が無ければ北陸でも長野道でも、何処を経由してもOK! ・・・・道は繋がってますからね。
【2006/02/26 11:52】
URL | メディチ #-[ 編集]
はーふむーんさんへ >GWに移動はやっぱり深夜の移動でしょ!!
そうですよね! 陽が高い内に移動することは自殺行為ですよね! ここ数年間のGWの渋滞ってどういう状況だったんでしょうね? 分散していたのか、やはり素晴らしく混んでいたのか知りたいところです。 今年の5月のカレンダーを見ると、休みが取りやすい並びです。 ・・・という事は渋滞の可能大!! 1~2時間の渋滞なら首都高で慣れているのですが、それ以上は厳しい!! やっぱり、超早割りを使い空で行こうかな!?
それにしてもはーふさん行動的ですよね! 渋滞慣れしてたりして!?
【2006/02/26 12:08】
URL | メディチ #-[ 編集]
最近の長期連休は分散傾向ですね、たぶん深夜だとガラガラだと思いますよ。最近は深夜行動しなくまりましたが 私もたまには長距離したいな~。
【2006/02/26 17:50】
URL | fuuraibou #-[ 編集]
fuuraibouさんへ >最近の長期連休は分散傾向ですね、たぶん深夜だとガラガラだと思いますよ。
そうで有ってほしいですね!!! 深夜まで大渋滞ですと、何のために寝ずに運転してるのか分からなくなりますから。 ただ東名道のSA/PAは、深夜でも結構混んでましたので、GWはSAの渋滞だけは避けられないような・・・
>私もたまには長距離したいな~。 fuuraibouさん旅をしましょう! 休みは取らないと!
【2006/02/27 09:29】
URL | メディチ #-[ 編集]
車の運転って車の種類で疲れるときもあれば疲れないときもあるんですよね。これほどの長距離を運転し始めて思ったのがやっぱりシートは堅めってことかなぁ。 体力的にはジムに通っているし、何とか大丈夫なんですけど、睡魔には勝てませんね。途中のSAで仮眠は必須です。それもトラックの間に挟まれて・・・そうすればSAのライトも気にならない感じです。あっ!PAの方がなおGOODですね^^;
行動する事が若さを保つ秘訣じゃないかなぁって自分なりに思ってたりして。
【2006/03/03 15:24】
URL | はーふむーん #-[ 編集]
はーふむーんさんへ やはりTTのシートは、ハナッカラ長距離用に設計されてると思います。 お尻のホールドがよく、堅目! アルファの時も同じような感じでした。GTカーはシートからGTなのです。 >途中のSAで仮眠は必須です。それもトラックの間に挟まれて・・・そうすればSAのライトも気にならない感じです。
ナイスアイディアですね!! トラックがアイドリングして仮眠を取ってる時以外は良い方法ですね。 今度試してみます。
>行動する事が若さを保つ秘訣じゃないかなぁって自分なりに思ってたりして。
同感です! アクションを起こすことが大事です。 何でも受動的方は人任せにして、失敗すれば責任転換も簡単。 能動的な人は全てにおいて自分でやらねばならないので、パワーを使います。 そのパワーが無い人はどんどん萎れて行くのではないのでしょうか。 TTという車を利用して、アンチ・エイジング!
【2006/03/03 16:22】
URL | メディチ #-[ 編集]
GWに、、、凄いですね。
USJのすぐ横に阪神高速湾岸線があり 快晴・夕暮れ・夜のとき 車を走らせるには とても気持ち良いですね!
で、私はUSJは3度ほど行ったことあるのですが、好きなアトラクションは
「シュレック」
USJ行く前にはアトラクションの 映画を見ると、さらに楽しめますよ。
【2006/03/04 15:12】
URL | みふブー #-[ 編集]
みふブーさんへ 参考になりました。 子供達より自分が楽しみそうで・・・ しっかり子供たちにも予備知識として、映画を見せて行こうと思います。 シュレックは子供も楽しめそうですが、ジュラシックパークあたりは、なんか本気で怖そうですね~~
【2006/03/04 20:28】
URL | メディチ #-[ 編集]
|