
我が家の天井に約12年間へばり付いているプロジェクターがあります。
もうそろそろリタイアの時期に来ていますが、老体に鞭を入れながら頑張っております。
時期候補も色々浮上しましたが、もう暫く待つことにしました。
・・・・でついこの間オリンピック直前だというのに、使用していた32インチの液晶テレビを友人に売却した。
地デジでオリンピックが見れない(泣)
運良よく私の住むところは地上波デジタルが受信出来ますので、その良さを十分享受していた。
地デジを見てしまうと通常放送は我慢出来ないくらい汚い。
今はその昔買った12インチの液晶で生活している。

もうプロジェクターを買うのをやめて、テレビを大きくしてしまえ!!的な考えになってきていたのは事実。
そこで数多あるなかから、最終的に残った2台がこれ。
まず1台目がビクタービックスクリーン。
後ろから投影する、リアプロジェクターという方式で61インチの大きさを誇っても価格はかなり魅力!
フルデジタルパネルなので画質も良い。
ただ大きすぎて部屋に搬入出来るか問題??
それとデザインが・・・

2台目はご存知シャープのアクオス。
フルデジタルの画質が美しい。
薄型テレビのなかで、デザインは一番かとおもいます。
やっぱ薄型!ほんと薄い!
ただビクターと比べると16インチ小さい。
あっちが立てば、こっちが立たず・・・なんとも・・・
・・・・・いやはや2ヶ月近く悩みました。
それで今日、”清水ジャンプ”してしまった!!
来週の火曜日にどちらかが到着します。
スポンサーサイト